トップページ > しながわ写真ニュース > 2016年しながわ写真ニュース > 品川区都市型観光プラン推進本部 始動
品川区都市型観光プラン推進本部 始動
更新日:平成28年6月9日




品川区都市型観光プラン推進本部 第1回会議が6月9日(木)、区役所で開催されました。
平成27年度、品川区は、10年振りに「品川区都市型観光プラン」を改訂。同プランでは、しながわ観光の特徴と課題に対して5つの戦略プランを掲げ、「繰り返し訪れて楽しいまちしながわ~日常の生活環境に着目した官民連携による都市型観光の推進~」をコンセプトに、品川区の観光事業を推進していきます。
会議に先立ち、本部長である濱野区長が「区内全体で取り組むべき課題として、共通の理解を深めるとともに、それぞれの部署で何ができるかを考えてほしい」とあいさつ。その後、事務局より、品川区都市型観光プランの実現化に向けた推進体制、品川区観光振興協議会の設置、今後の展開などについて説明がされ、活発な意見交換がありました。
7月1日(金)には、「品川区観光フォーラム」をSHIP(品川産業支援交流施設)の大崎ブライトコアホールで開催し、基調講演やパネルディスカッションを行います。
平成27年度、品川区は、10年振りに「品川区都市型観光プラン」を改訂。同プランでは、しながわ観光の特徴と課題に対して5つの戦略プランを掲げ、「繰り返し訪れて楽しいまちしながわ~日常の生活環境に着目した官民連携による都市型観光の推進~」をコンセプトに、品川区の観光事業を推進していきます。
会議に先立ち、本部長である濱野区長が「区内全体で取り組むべき課題として、共通の理解を深めるとともに、それぞれの部署で何ができるかを考えてほしい」とあいさつ。その後、事務局より、品川区都市型観光プランの実現化に向けた推進体制、品川区観光振興協議会の設置、今後の展開などについて説明がされ、活発な意見交換がありました。
7月1日(金)には、「品川区観光フォーラム」をSHIP(品川産業支援交流施設)の大崎ブライトコアホールで開催し、基調講演やパネルディスカッションを行います。