トップページ > しながわ写真ニュース > 2016年しながわ写真ニュース > しながわ水族館で七夕祭りを開催
しながわ水族館で七夕祭りを開催
更新日:平成28年7月2日







しながわ水族館(品川区勝島3-2-1 しながわ区民公園内)で、7月7日(木)までの間、七夕にちなんだ期間限定イベントを開催しました。
七夕特別水槽では、ルリホシスズメダイ、アマノガワテンジクダイ、海星(ヒトデ)の仲間などを展示。水槽横には短冊メッセージコーナーも設けられ、願い事を書く親子連れなどで賑わっています。
よく来ているという小学3年生の男の子は“ミツクリザメ”を題材に昨年の自由研究で大賞を取ったと言い「今年は“ホオジロザメ”の研究で大賞を狙いたいな」と思いを短冊にのせました。また、今日がしながわ水族館デビューという5歳の男の子は「イルカショー またみられますように」と短冊を掛けていました。
7月2日(土)からは、女性ダイバーと魚たちとの水中ショーも七夕バージョンに内容が変更します。是非、お楽しみください。
七夕特別水槽では、ルリホシスズメダイ、アマノガワテンジクダイ、海星(ヒトデ)の仲間などを展示。水槽横には短冊メッセージコーナーも設けられ、願い事を書く親子連れなどで賑わっています。
よく来ているという小学3年生の男の子は“ミツクリザメ”を題材に昨年の自由研究で大賞を取ったと言い「今年は“ホオジロザメ”の研究で大賞を狙いたいな」と思いを短冊にのせました。また、今日がしながわ水族館デビューという5歳の男の子は「イルカショー またみられますように」と短冊を掛けていました。
7月2日(土)からは、女性ダイバーと魚たちとの水中ショーも七夕バージョンに内容が変更します。是非、お楽しみください。