トップページ > しながわ写真ニュース > 2016年しながわ写真ニュース > 小学生ドッジボールチーム「Vegaes源氏前」 東京大会連覇と全国大会出場を区長に報告
小学生ドッジボールチーム「Vegaes源氏前」 東京大会連覇と全国大会出場を区長に報告
更新日:平成28年8月5日







小学生ドッジボールチーム「Vegaes(ベガーズ)源氏前」が8月5日(金)、第26回全日本小学生ドッジボール選手権 東京大会での優勝と全国大会出場を濱野区長に報告しました。
同チームの創設は平成5年で、現在、小学1~6年生の24人が所属し、源氏前小学校や旗の台文化センターを拠点に活動しています。平成28年は、小学生ドッジボール選手権 東京大会、春夏連覇の快挙となりました。
今回、連覇の報告に訪れた選手18人を代表して、延山小学校6年の池上さんが区長へ「4月から新チームで厳しい練習を行い、都大会優勝を目指してきました。大会では、自分を信じ、チーム一丸となって戦いました。優勝できたのは、監督・コーチ、OB・OG、家族を含めた皆さんのおかげです」と報告。続いて、同チームの丸田コーチが東京都大会試合の経過報告をしました。
優勝報告を受けた濱野区長は「スポーツには“集中力”が必要です。この“集中力”は、皆さんが勉強する時、大人になって仕事をする時にとても“大切な力”です。これからも一生懸命 練習し集中力を身につけ、全国大会では、ぜひ優勝してください」と、エールを送りました。
全国大会出場を記念して、ウォータージャグ2台を贈呈。源氏前小学校6年の橋本さんが、濱野区長から直接 受け取りました。続いて、8月14日(日)に開催される全国大会に向けて、旗台小学校6年の近藤さんが「目標はただ一つ、全国制覇です」と力強く決意表明すると、濱野区長は「次回は、優勝旗を持って区役所に報告に来てください」と激励しました。
同チームの創設は平成5年で、現在、小学1~6年生の24人が所属し、源氏前小学校や旗の台文化センターを拠点に活動しています。平成28年は、小学生ドッジボール選手権 東京大会、春夏連覇の快挙となりました。
今回、連覇の報告に訪れた選手18人を代表して、延山小学校6年の池上さんが区長へ「4月から新チームで厳しい練習を行い、都大会優勝を目指してきました。大会では、自分を信じ、チーム一丸となって戦いました。優勝できたのは、監督・コーチ、OB・OG、家族を含めた皆さんのおかげです」と報告。続いて、同チームの丸田コーチが東京都大会試合の経過報告をしました。
優勝報告を受けた濱野区長は「スポーツには“集中力”が必要です。この“集中力”は、皆さんが勉強する時、大人になって仕事をする時にとても“大切な力”です。これからも一生懸命 練習し集中力を身につけ、全国大会では、ぜひ優勝してください」と、エールを送りました。
全国大会出場を記念して、ウォータージャグ2台を贈呈。源氏前小学校6年の橋本さんが、濱野区長から直接 受け取りました。続いて、8月14日(日)に開催される全国大会に向けて、旗台小学校6年の近藤さんが「目標はただ一つ、全国制覇です」と力強く決意表明すると、濱野区長は「次回は、優勝旗を持って区役所に報告に来てください」と激励しました。