トップページ > しながわ写真ニュース > 2016年しながわ写真ニュース > 出会い・発見・共感の3日間 しながわ夢さん橋2016開催
出会い・発見・共感の3日間 しながわ夢さん橋2016開催
更新日:平成28年10月8日










しながわ夢さん橋2016が平成28年10月8日(土)から3日間、JR大崎駅南口の東西自由通路を中心に盛大に開催されています。
このイベントは、再開発により大きく変貌していく大崎駅周辺の地元住民・企業が一体となって、「ひと・まち・企業が奏でるシンフォニー」を実現する架け橋をテーマに、毎年10月の連休にあわせて実施。
29回目の開催となった今年も、品川の銘店や地方物産ブースが並ぶ“青空バザール”、高校生の作品がいっぱいの“鉄道ジオラマ展”をはじめ、“手作りフェスタ”(9・10日)、法・税・年金などの“なるほど無料相談”コーナー、地元有志のパフォーマンスで盛り上がる“夢さん橋ステージ” (8・9日)などのほか、パパさんサッカー大会(8・9日)なども行われます。
最終日には、児童センターの子どもたちによる元気いっぱいの“キッズステージ”などもあり、10月10日(月・祝)まで、盛りだくさんのイベントが開催されていますので、ぜひ足をお運びください。
※ イベントにより開催日が異なりますのでご注意ください
このイベントは、再開発により大きく変貌していく大崎駅周辺の地元住民・企業が一体となって、「ひと・まち・企業が奏でるシンフォニー」を実現する架け橋をテーマに、毎年10月の連休にあわせて実施。
29回目の開催となった今年も、品川の銘店や地方物産ブースが並ぶ“青空バザール”、高校生の作品がいっぱいの“鉄道ジオラマ展”をはじめ、“手作りフェスタ”(9・10日)、法・税・年金などの“なるほど無料相談”コーナー、地元有志のパフォーマンスで盛り上がる“夢さん橋ステージ” (8・9日)などのほか、パパさんサッカー大会(8・9日)なども行われます。
最終日には、児童センターの子どもたちによる元気いっぱいの“キッズステージ”などもあり、10月10日(月・祝)まで、盛りだくさんのイベントが開催されていますので、ぜひ足をお運びください。
※ イベントにより開催日が異なりますのでご注意ください