トップページ > しながわ写真ニュース > 2016年しながわ写真ニュース > 区内2カ所の公園で紅白のヒマラヤザクラが開花
区内2カ所の公園で紅白のヒマラヤザクラが開花
更新日:平成28年12月5日







紅白のヒマラヤザクラが平成28年12月5日(月)、弁天通り公園(中延5-3)と戸越公園(豊町2-1)でそれぞれ花を咲かせ、公園を訪れる人々の目を楽しませています。
ヒマラヤザクラはヒマラヤが原産地といわれ、品川区内では毎年12月に花を咲かせます。
弁天通り公園に植えられたヒマラヤザクラは、濃いピンク色の花を咲かせています。このヒマラヤザクラは、地元の荏原町商店街など地域の方の声を反映し、平成17年3月に植えられました。この日、公園を訪れた親子連れは「電車からサクラの花が見えたので気になっていました。きれいですね」と話し、写真を撮っていました。
戸越公園には、薬医門の前にヒマラヤザクラが2本植えられており、淡いうすいピンクの花をつけています。公園を訪れた人たちはヒマラヤ桜を見上げて「もう桜が咲いているなんで」と驚いていました。また、薬医門の前の3本のクロマツには雪つりが施され、門には一対の門松が飾られています。ヒマラヤザクラとともに、師走の風物詩となっています。
いずれも、12月下旬まで花を楽しむことができます。一足早いお花見をお楽しみください。
【弁天通り公園】写真:上段1枚、中段3枚
住所:中延5-3
面積:663平方メートル
開園時間:終日開園(無休)
入園料:無料
交通機関:東急大井町線荏原町駅徒歩3分
【戸越公園】写真:下段3枚
住所:品川区豊町2-1
面積:18,255平方メートル
開園時間:終日開園(無休)
入園料:無料
電話:03-3782-8819(管理事務所)
交通機関:東急大井町線戸越公園駅徒歩7分
ヒマラヤザクラはヒマラヤが原産地といわれ、品川区内では毎年12月に花を咲かせます。
弁天通り公園に植えられたヒマラヤザクラは、濃いピンク色の花を咲かせています。このヒマラヤザクラは、地元の荏原町商店街など地域の方の声を反映し、平成17年3月に植えられました。この日、公園を訪れた親子連れは「電車からサクラの花が見えたので気になっていました。きれいですね」と話し、写真を撮っていました。
戸越公園には、薬医門の前にヒマラヤザクラが2本植えられており、淡いうすいピンクの花をつけています。公園を訪れた人たちはヒマラヤ桜を見上げて「もう桜が咲いているなんで」と驚いていました。また、薬医門の前の3本のクロマツには雪つりが施され、門には一対の門松が飾られています。ヒマラヤザクラとともに、師走の風物詩となっています。
いずれも、12月下旬まで花を楽しむことができます。一足早いお花見をお楽しみください。
【弁天通り公園】写真:上段1枚、中段3枚
住所:中延5-3
面積:663平方メートル
開園時間:終日開園(無休)
入園料:無料
交通機関:東急大井町線荏原町駅徒歩3分
【戸越公園】写真:下段3枚
住所:品川区豊町2-1
面積:18,255平方メートル
開園時間:終日開園(無休)
入園料:無料
電話:03-3782-8819(管理事務所)
交通機関:東急大井町線戸越公園駅徒歩7分