トップページ > しながわ写真ニュース > 2017年しながわ写真ニュース > 区制70周年特別企画 平成10年以降の品川区
区制70周年特別企画 平成10年以降の品川区
更新日:平成29年3月20日










昭和22年3月15日、荏原区と品川区が一つになって品川区が誕生し、平成29年3月15日(水)、品川区は区制70周年を迎えました。
区制70周年特別企画として、「しながわWEB写真館」に掲載されている各年代の品川区の風景を紹介します。最終回の今回は、平成10年以降の区内の様子をお楽しみください。
【写真】※「しながわWEB写真館」より
・タコ公園(平成19年撮影)
・品川区保健センター(平成11年撮影)
・清掃事業の移管(平成12年撮影)
・東海道四百年祭(平成13年撮影)
・臨海トンネル開通(平成14年撮影)
・りんかい線全線開業(平成14年撮影)
・武蔵小山駅前の踏切(平成18年撮影)
・全国初の施設一体型小中一貫校 日野学園(平成18年撮影)
・船の科学館 流れるプール(平成20年撮影)
・荏原町駅前(平成20年撮影)
区制70周年特別企画として、「しながわWEB写真館」に掲載されている各年代の品川区の風景を紹介します。最終回の今回は、平成10年以降の区内の様子をお楽しみください。
【写真】※「しながわWEB写真館」より
・タコ公園(平成19年撮影)
・品川区保健センター(平成11年撮影)
・清掃事業の移管(平成12年撮影)
・東海道四百年祭(平成13年撮影)
・臨海トンネル開通(平成14年撮影)
・りんかい線全線開業(平成14年撮影)
・武蔵小山駅前の踏切(平成18年撮影)
・全国初の施設一体型小中一貫校 日野学園(平成18年撮影)
・船の科学館 流れるプール(平成20年撮影)
・荏原町駅前(平成20年撮影)