しながわ大学連携推進協議会 学生によるディスカッション

更新日:平成29年3月23日

冒頭であいさつする品川区総務部長
ディスカッション前に自己紹介する学生グループディスカッションの様子前で発表する学生代表
区内にある大学(星薬科大学、立正大学、清泉女子大学、昭和大学)の学生による初めてのディスカッションが平成29年3月23日(木)、区役所で開催され、学生20人が出席しました。

 これは、「しながわ大学連携推進協議会」の活動の一環として行われたもので、同協議会は、平成29年2月9日(木)に、濱野区長をはじめ、各大学の学長等の出席のもと、区と大学、各大学間の連携を深めるために設立したものです。

 この日は、“各大学の学生同士の連携を深めるためには” “学生にできる地域社会貢献活動”をテーマにディスカッションが行われ、日ごろの学業で習得した知識や技術を使ってどのようなことができるかなど、学生らしい斬新なアイデアが出され、活発に議論しました。
 
 各大学の学生同士の連携を深めるために平成29年5月28日(日)に開催予定のしながわECOフェスティバルに、協議会としてブースを出展します。
 今回のディスカッションを元に、次回のディスカッションで、ブース内容とPR活動の詳細を確定させる予定です。
 また、学生にできる地域社会貢献活動として、秋に行う合同活動の内容も検討します。