トップページ > しながわ写真ニュース > 2017年しながわ写真ニュース > 第5回 品川区2020年東京オリンピック・パラリンピック推進本部会議 開催
第5回 品川区2020年東京オリンピック・パラリンピック推進本部会議 開催
更新日:平成29年3月28日




第5回「品川区2020年オリンピック・パラリンピック推進本部」会議が平成29年3月28日(火)、区役所で開催されました。
同推進本部は、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会開催に向け、様々な課題について調査・検討を行うとともに、全庁的な情報の一元化・共有を図り、事業化を決定していくことを目的に、平成27年4月1日に設置されました。濱野区長が本部長を務め、全部長級職員により構成されています。
会議に先立ち、本部長である濱野区長が、「東京2020オリンピック・パラリンピックに向けて、区もできる限り準備をしておかなければなりません」とあいさつ。
その後、オリンピック・パラリンピック準備課長より、中・長期も含めたスケジュールの確認と課題ごとの進捗状況の報告がなされました。また、4月から実施を目指す「しながわ文化プログラム」について説明がされ、活発な意見交換が行われました。
同推進本部は、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会開催に向け、様々な課題について調査・検討を行うとともに、全庁的な情報の一元化・共有を図り、事業化を決定していくことを目的に、平成27年4月1日に設置されました。濱野区長が本部長を務め、全部長級職員により構成されています。
会議に先立ち、本部長である濱野区長が、「東京2020オリンピック・パラリンピックに向けて、区もできる限り準備をしておかなければなりません」とあいさつ。
その後、オリンピック・パラリンピック準備課長より、中・長期も含めたスケジュールの確認と課題ごとの進捗状況の報告がなされました。また、4月から実施を目指す「しながわ文化プログラム」について説明がされ、活発な意見交換が行われました。