トップページ > しながわ写真ニュース > 2017年しながわ写真ニュース > 第2回品川区都市型観光プラン推進本部 開催
第2回品川区都市型観光プラン推進本部 開催
更新日:平成29年3月28日



品川区都市型観光プラン推進本部 第2回会議が3月28日(火)、区役所で開催されました。
区では「品川区都市型観光プラン」に基づき、しながわ観光の特徴と課題に対して5つの戦略プランを掲げ、「繰り返し訪れて楽しいまちしながわ~日常の生活環境に着目した官民連携による都市型観光の推進~」に取り組んでいきます。
初めに事務局より、品川区観光振興協議会の活動報告、観光関連の取り組みについて報告があり、次に、同協議会の副会長である、跡見学園女子大学 安島博幸教授が取り組みの総括がありました。
その中で、国内外の水辺観光の取り組みを紹介しながら「船ならではの楽しみを作り出していくことが重要で、今後は、隣接区と連携を考えていく必要がある」と、品川区における水辺観光へ期待を寄せました。
最後に、本部長である濱野区長から「国内外からの観光客に対し、品川の魅力を区から発信できるように、それぞれの所管で考え、協力して取り組むように」とのコメントがありました。
区では「品川区都市型観光プラン」に基づき、しながわ観光の特徴と課題に対して5つの戦略プランを掲げ、「繰り返し訪れて楽しいまちしながわ~日常の生活環境に着目した官民連携による都市型観光の推進~」に取り組んでいきます。
初めに事務局より、品川区観光振興協議会の活動報告、観光関連の取り組みについて報告があり、次に、同協議会の副会長である、跡見学園女子大学 安島博幸教授が取り組みの総括がありました。
その中で、国内外の水辺観光の取り組みを紹介しながら「船ならではの楽しみを作り出していくことが重要で、今後は、隣接区と連携を考えていく必要がある」と、品川区における水辺観光へ期待を寄せました。
最後に、本部長である濱野区長から「国内外からの観光客に対し、品川の魅力を区から発信できるように、それぞれの所管で考え、協力して取り組むように」とのコメントがありました。