トップページ > しながわ写真ニュース > 2017年しながわ写真ニュース > 天王洲キャナルフェス 児童センターの子どもたちが出演
天王洲キャナルフェス 児童センターの子どもたちが出演
更新日:平成29年8月4日
天王洲キャナルフェス「ハッピーKIDSフェスタ」が、平成29年8月4日(金)、天王洲運河水辺広場(東品川1-3)で行われ、児童センターの子どもたちが演奏やダンスを披露しました。
「こどもステージ」には、八潮児童センターとゆたか児童センターの、バンドとダンスの8チームが初めて出演。この日のために練習してきた成果を存分に発揮していました。
アコースティックギターでロックミュージックを披露した八潮児童センターの高校生Zion(ザイオン)くんは「大きいステージで歌えるのがうれしいです」と語り、美しい歌声で観客を魅了していました。
会場ではステージの他、駄菓子屋や射的を楽しめる「キッズ・スペース」などもあり、大勢の人でにぎわっていました。対岸では大人向けのキャナルフェス「水辺のビアカーニバル」も開催。多くの人がビールと料理を楽しんでいました。
天王洲キャナルフェスは一般社団法人 天王洲・キャナルサイド活性化協会が主催。本日5日(土)も14:00~21:00で開催予定(水辺のビアカーニバルは15:00~)。夏の思い出づくりにぜひご参加ください。
「こどもステージ」には、八潮児童センターとゆたか児童センターの、バンドとダンスの8チームが初めて出演。この日のために練習してきた成果を存分に発揮していました。
アコースティックギターでロックミュージックを披露した八潮児童センターの高校生Zion(ザイオン)くんは「大きいステージで歌えるのがうれしいです」と語り、美しい歌声で観客を魅了していました。
会場ではステージの他、駄菓子屋や射的を楽しめる「キッズ・スペース」などもあり、大勢の人でにぎわっていました。対岸では大人向けのキャナルフェス「水辺のビアカーニバル」も開催。多くの人がビールと料理を楽しんでいました。
天王洲キャナルフェスは一般社団法人 天王洲・キャナルサイド活性化協会が主催。本日5日(土)も14:00~21:00で開催予定(水辺のビアカーニバルは15:00~)。夏の思い出づくりにぜひご参加ください。