トップページ > しながわ写真ニュース > 2017年しながわ写真ニュース > しながわ学びの杜 女性活躍推進講演会「滑り続けることへのこだわり」開催
しながわ学びの杜 女性活躍推進講演会「滑り続けることへのこだわり」開催
更新日:平成29年9月22日




スポーツコメンテーター・プロフィギュアスケーターの八木沼 純子さんを講師に迎え、女性活躍推進講演会「滑り続けることへのこだわり」を平成29年9月22日(金)、きゅりあん(東大井5-18-1)で開催しました。
これは、生涯学習講座「しながわ学びの杜」のひとつで、女性が職場においても、家庭や地域においても能力を十分に発揮し、輝くことのできる「女性が元気なまち品川」を目指し開催したものです。
講師の八木沼さんは、14歳という若さでカルガリー五輪に出場。スピンの美しさを武器に、その後も数々の国際大会に出場しました。大学卒業とともにプロに転向し、18年に渡りアイスショー「プリンスアイスワールド」に出演。現在はスポーツキャスターとしても活躍されています。
講演会では、八木沼さんが、恋をするようにフィギュアスケートに惹かれていった経緯や、原点を振り返りながら目標を定め、半歩ずつでも前に進んでいくことの大切さなどについて話され、参加者は熱心に耳を傾けていました。
これは、生涯学習講座「しながわ学びの杜」のひとつで、女性が職場においても、家庭や地域においても能力を十分に発揮し、輝くことのできる「女性が元気なまち品川」を目指し開催したものです。
講師の八木沼さんは、14歳という若さでカルガリー五輪に出場。スピンの美しさを武器に、その後も数々の国際大会に出場しました。大学卒業とともにプロに転向し、18年に渡りアイスショー「プリンスアイスワールド」に出演。現在はスポーツキャスターとしても活躍されています。
講演会では、八木沼さんが、恋をするようにフィギュアスケートに惹かれていった経緯や、原点を振り返りながら目標を定め、半歩ずつでも前に進んでいくことの大切さなどについて話され、参加者は熱心に耳を傾けていました。