トップページ > しながわ写真ニュース > 2017年しながわ写真ニュース > しながわ夢さん橋2017 30周年
しながわ夢さん橋2017 30周年
更新日:平成29年10月7日







ひと・まち・企業が奏でるシンフォニー“しながわ夢さん橋2017”が、平成29年10月7日(土)から3日間にわたって大崎駅周辺で行われています。
このイベントは、再開発により大きく変貌していく大崎駅周辺の地元住民・企業が一体となって毎年10月の連休に実施。今年で30回目を迎えました。
今年は、メイン会場の大崎駅南口東西自由通路(夢さん橋)デッキのほかNBF大崎ビル(旧ソニー)の2階デッキ、西口公園とその周辺でもイベントを開催。恒例となった青空バザールやスタンプラリー、鉄道ジオラマ展示、ステージイベント、スポーツ大会などが行われています。
また、O美術館(大崎ニューシティ2号館2階)では「しながわ夢さん橋30周年特別展」を開催。第1回の開催から現在までの懐かしいポスターや写真が展示されています。
秋の休日を“大崎”で過ごしてみていかがでしょうか。
このイベントは、再開発により大きく変貌していく大崎駅周辺の地元住民・企業が一体となって毎年10月の連休に実施。今年で30回目を迎えました。
今年は、メイン会場の大崎駅南口東西自由通路(夢さん橋)デッキのほかNBF大崎ビル(旧ソニー)の2階デッキ、西口公園とその周辺でもイベントを開催。恒例となった青空バザールやスタンプラリー、鉄道ジオラマ展示、ステージイベント、スポーツ大会などが行われています。
また、O美術館(大崎ニューシティ2号館2階)では「しながわ夢さん橋30周年特別展」を開催。第1回の開催から現在までの懐かしいポスターや写真が展示されています。
秋の休日を“大崎”で過ごしてみていかがでしょうか。