トップページ > しながわ写真ニュース > 2017年しながわ写真ニュース > 体育の日 スポーツイベント開催
体育の日 スポーツイベント開催
更新日:平成29年10月9日
「体育の日」にあわせたスポーツイベントが、平成29年10月9日(月・祝)、総合体育館(東五反田2-11-2)等で開催され、多くの人がスポーツに親しみました。
このイベントは、(公財)品川区スポーツ協会、(公財)品川区国際友好協会、(公財)品川文化振興事業団、(一社)しながわ観光協会による共催。体育館が無料開放され、様々なスポーツの体験や、体力測定などを行いました。
東京2020オリンピック区内開催競技であるホッケーの体験コーナーでは、東京ホッケー協会により、企業チームの選手らが参加者にやさしく指導していました。また、東京2020オリンピックからオリンピック種目となったボルダリングの体験コーナーでは、子どもたちが説明を受けながら楽しそうに挑戦していました。
応援にかけつけた濱野区長は「本日のイベントを通して、身体・運動の大切さを思い起こしていただき、健康な毎日を過ごしてほしいと思います」とあいさつしました。
総合体育館を囲む歩道には、地元町会による模擬店や、区内の大使館・領事館によるお国自慢料理の販売などもあり、イベントを一層盛り上げていました。
体育の日スポーツイベントは、同日戸越体育館(豊町2-1-17)でも行われました。
このイベントは、(公財)品川区スポーツ協会、(公財)品川区国際友好協会、(公財)品川文化振興事業団、(一社)しながわ観光協会による共催。体育館が無料開放され、様々なスポーツの体験や、体力測定などを行いました。
東京2020オリンピック区内開催競技であるホッケーの体験コーナーでは、東京ホッケー協会により、企業チームの選手らが参加者にやさしく指導していました。また、東京2020オリンピックからオリンピック種目となったボルダリングの体験コーナーでは、子どもたちが説明を受けながら楽しそうに挑戦していました。
応援にかけつけた濱野区長は「本日のイベントを通して、身体・運動の大切さを思い起こしていただき、健康な毎日を過ごしてほしいと思います」とあいさつしました。
総合体育館を囲む歩道には、地元町会による模擬店や、区内の大使館・領事館によるお国自慢料理の販売などもあり、イベントを一層盛り上げていました。
体育の日スポーツイベントは、同日戸越体育館(豊町2-1-17)でも行われました。