トップページ > しながわ写真ニュース > 2017年しながわ写真ニュース > 衆議院議員選挙(小選挙区選出)の立候補者届出
衆議院議員選挙(小選挙区選出)の立候補者届出
更新日:平成29年10月10日




衆議院議員選挙が平成29年10月10日(火)に公示され、立候補者届出受付が品川区役所で行われました。
投票日は、10月22日(日)です。忘れずに投票に行きましょう。
選挙人名簿に登録があり、投票日当日に仕事や旅行、レジャー、冠婚葬祭などで投票所に行くことができないと見込まれる方は、事前に期日前投票所で投票ができます。 投票の際は、ご自分の投票所入場整理券をお持ちください。
皆さんの大切な1票です。投票をお願いします。
※ 急な選挙のため、今回、期日前投票所はアトレ大井町に開設しません。
※ 荏原第四地域センターの改修工事に伴い、期日前投票所をザ・パークハウス品川荏原町へ変更します。
【期日前投票所の場所・時間】
・ 東京都第3区(全14カ所)
品川区役所
10月11日(水)~21日(土)午前8時30分~午後8時
地域センター(荏原第四地域センターを除く12カ所)
10月15日(日)~21日(土)午前8時30分~午後8時
ザ・パークハウス品川荏原町<2階>(中延5-2-2)
10月15日(日)~21日(土)午前8時30分~午後8時
・ 東京都第7区(2カ所のみとなります)
品川区役所
10月11日(水)~21日(土)午前8時30分~午後8時
大崎第一地域センター(地域センターではここのみとなります)
10月15日(日)~21日(土)午前8時30分~午後8時
※ 地域センターの窓口では、平日の午後5時以降と土・日曜日は、期日前投票の受付のみを行ないます。
住民票の写しの発行などの通常業務は行いませんのでご注意ください。
投票日は、10月22日(日)です。忘れずに投票に行きましょう。
選挙人名簿に登録があり、投票日当日に仕事や旅行、レジャー、冠婚葬祭などで投票所に行くことができないと見込まれる方は、事前に期日前投票所で投票ができます。 投票の際は、ご自分の投票所入場整理券をお持ちください。
皆さんの大切な1票です。投票をお願いします。
※ 急な選挙のため、今回、期日前投票所はアトレ大井町に開設しません。
※ 荏原第四地域センターの改修工事に伴い、期日前投票所をザ・パークハウス品川荏原町へ変更します。
【期日前投票所の場所・時間】
・ 東京都第3区(全14カ所)
品川区役所
10月11日(水)~21日(土)午前8時30分~午後8時
地域センター(荏原第四地域センターを除く12カ所)
10月15日(日)~21日(土)午前8時30分~午後8時
ザ・パークハウス品川荏原町<2階>(中延5-2-2)
10月15日(日)~21日(土)午前8時30分~午後8時
・ 東京都第7区(2カ所のみとなります)
品川区役所
10月11日(水)~21日(土)午前8時30分~午後8時
大崎第一地域センター(地域センターではここのみとなります)
10月15日(日)~21日(土)午前8時30分~午後8時
※ 地域センターの窓口では、平日の午後5時以降と土・日曜日は、期日前投票の受付のみを行ないます。
住民票の写しの発行などの通常業務は行いませんのでご注意ください。