トップページ > しながわ写真ニュース > 2017年しながわ写真ニュース > 区長・教育長とPTA会長が意見交換会を開催
区長・教育長とPTA会長が意見交換会を開催
更新日:平成29年12月20日
区長・教育長と区立学校37校のPTA会長が平成29年12月20日(水)に区役所で意見交換会を行いました。
小学校PTA連合会の小原会長のあいさつでスタートし、今年度はテーマを決めて意見交換を行うディスカッション形式でおこなわれました。
第1部では、「コミュニティ・スクールのあり方について」というテーマで全体の意見交換を行い、第2部はテーマ毎に4つのグループに分かれて意見交換を行いました。
自由で和やかな雰囲気のもと、活発な意見交換が行われ、各会長からは「行政、PTAの垣根を越えて建設的な話し合いができてよかった」と好評でした。
小学校PTA連合会の小原会長のあいさつでスタートし、今年度はテーマを決めて意見交換を行うディスカッション形式でおこなわれました。
第1部では、「コミュニティ・スクールのあり方について」というテーマで全体の意見交換を行い、第2部はテーマ毎に4つのグループに分かれて意見交換を行いました。
自由で和やかな雰囲気のもと、活発な意見交換が行われ、各会長からは「行政、PTAの垣根を越えて建設的な話し合いができてよかった」と好評でした。