トップページ > しながわ写真ニュース > 2018年しながわ写真ニュース > 二葉三防災広場 開園
二葉三防災広場 開園
更新日:平成30年4月22日
二葉三防災広場(二葉3-11)の開園式が平成30年4月22日(日)に行われ、近隣住民や関係者など約50人が出席しました。
式典では、濱野区長が「安全・安心なまちづくりの実現に向け、おおいに防災広場を活用していただきたい」とあいさつし、広場内施設のカギを二葉三丁目町会の上村会長に手渡しました。カギを受け取った上村会長は「防災広場を活用し、より一層地域の防災性の向上に努めていきたい」と謝辞を述べました。
また、江戸消防記念会第七区一番組による木遣りも披露され、参加者からは大きな拍手が送られました。
この広場は、二葉3・4丁目、西大井6丁目地区における密集住宅市街地整備促進事業にて整備したもので、二葉三丁目町会内で一つ目の防災広場となります。広場には、40トンの防火貯水槽を備え、災害用マンホールトイレやかまどベンチ、防災資機材置場が設置され、災害時は地域の防災拠点として使用されます。