トップページ > しながわ写真ニュース > 2018年しながわ写真ニュース > しながわ花海道で坂井市から贈られたユリが見頃
しながわ花海道で坂井市から贈られたユリが見頃
更新日:平成30年6月1日







勝島運河沿いの「しながわ花海道」(東大井2)で、平成30年6月1日(金)、福井県坂井市から寄贈を受けたユリの花が見頃となっています。
品川区と坂井市は、特別区全国連携プロジェクトの一環として、平成27年から相互に交流を行っています。昨年6月には、坂井市から市の花であるユリの球根(5品種 500球)の寄贈を受け、しながわ花海道の遊歩道沿いに、延長約30メートル、幅約1メートルのユリ専用花壇を設け植え込みました。昨年の開花後は、地元の皆さんによる施肥や雑草取り等、心のこもった管理により、今年は約850株に増え花の見頃を迎えています。
しながわ花海道は、近くの保育園児のお散歩コースになっており、快晴に恵まれたこの日、見頃になったユリ花壇の横で足を止め、「ワー すごい。きれい」等、園児たちから歓声が聞かれました。
(5品種)
ピンク系=ブリンディッジ オレンジ系=フレミントン ホワイト系=クーリア
レッド系=レッドアラート イエロー系=パールスプレス
福井県坂井市からユリの大量プレゼント 地域住民とともに植栽活動(平成29年6月25日 しながわ写真ニュース)