トップページ > しながわ写真ニュース > 2018年しながわ写真ニュース > 心身障害者福祉会館で「第40回記念 会館まつり」開催
心身障害者福祉会館で「第40回記念 会館まつり」開催
更新日:平成30年7月1日







心身障害者福祉会館(旗の台5-2-2)で平成30年7月1日(日)、「広げよう福祉の輪と地域の絆」をテーマに、第40回記念会館まつりが開催されました。
開会セレモニーでは、濱野区長が「大勢の方から40周年をお祝いいただくことを大変うれしく思い、また感謝を申し上げます。今日もたくさんの方にお越しいただき、この会館は幸せだと思っています。これからも障害者福祉の前進のため、地域の方々と力を合わせていきたいと思います」とあいさつ。そして手話サークル「輪の会」による手話ダンスと開会宣言で「会館まつり」がスタートしました。
この会館まつりは地域の皆さん、団体やボランティアの皆さん、会館運営者などによる実行委員会によって運営されています。会場にはゲームコーナーや体験コーナー、模擬店などが設けられ、多くの来場客でにぎわっていました。また、障害者関係団体によるイベントとして、楽器の演奏など日ごろの練習の成果を発表する場もあり、来場客から大きな拍手がおくられていました。快晴の中、黄色を基調に装いも新たになった会館で、参加者の笑顔があふれる一日となりました。