トップページ > しながわ写真ニュース > 2018年しながわ写真ニュース > ”たいそうのおにいさん”ひろみち先生としながわ体操♪
”たいそうのおにいさん”ひろみち先生としながわ体操♪
更新日:平成30年9月24日







NHKの10代目“たいそうのおにいさん”こと佐藤 弘道さんによるしながわ体操の指導会が平成30年9月24日(月・振替休日)に品川区立総合体育館(東五反田2-11-2)で行われ、子どもから高年齢者まで161人の参加者が笑顔で体を動かしました。
しながわ体操は、日本体育大学との「体育・スポーツ振興に関する協定」の締結および区制70周年を記念し、区民の健康増進を目的に平成29年6月に作成。ストレッチを中心とした構成で、いつでも・どこでも・だれでも・親しめる体操となっています。
今回、指導会の講師を務めたひろみち先生は、しながわ体操のDVDにも出演しています。
まずは健康に関する講話からスタートし、健康寿命を延ばすことの大切さ、そのために運動が必要であることを、ユーモアを織り交ぜながら話しました。
その後、全員でしながわ体操を実践。ひろみち先生が体の動かし方のポイントをひとつひとつ丁寧に説明すると、参加者は楽しみながらも真剣に体を動かしていました。
参加者にはしながわ体操のCD・DVDが配布され、約1時間半の指導会を終えた参加者は、「しながわ体操は初めてだったけど、覚えやすく楽しかった。自宅でもCDをかけながら実践したい」「“動かしている体の部位を意識する”というアドバイスが印象に残った。これからも健康でいるために、楽しみながらしながわ体操をやっていきます」と笑顔で感想を話しました。
区は今後もしながわ体操の普及に取り組み、区民の健康推進を図っていきます。