トップページ > しながわ写真ニュース > 2018年しながわ写真ニュース > 「メードイン品川」ブランド 産業交流展2018に出品
「メードイン品川」ブランド 産業交流展2018に出品
更新日:平成30年11月14日










品川区は、東京ビッグサイト(江東区有明)で開催している「産業交流展2018」にブースを出展し、平成30年11月14日(水)から「メードイン品川」ブランド認定製品を来場者に広くアピールしています。
「メードイン品川」ブランドとは、区内の企業が開発・実現化した優れた製品・技術を区が認定したものです。区がブランドとして高い製品力をPR し、販売促進支援を行うと同時に、品川のものづくりブランドの向上を図ることを目的として、平成24年度から開始しました。昨年までの6年間で22件の製品・技術を認定。本年度新たに3製品が加わりました。
また、革新的で将来性のある製品・技術・サービスを表彰し、国内外に発信する世界発信コンペティションで、平成29年度「メードイン品川」ブランド認定製品を製造する(株)POOLが「ミラクルペイント・アンバサダープログラム」で東京都革新的サービス奨励賞を受賞しました。
「産業交流展2018」は、11月16日(金)まで開催されています。
【平成30年度「メードイン品川」ブランド認定製品】
大人用紙パンツ(ハッソーケア):ハッソー(株)
・使用者の自尊心を傷つけない、スタイリッシュなデザインでまったく「オムツ」に見えないオムツ。
感震ブレーカー 震太郎:大和電器(株)
・工事不要で、アース付きのコンセントに差し込むだけで震度5相当の地震で漏電ブレーカーを遮断し電気火災を防止する。
子宮内フローラ検査:Varinos(株)
・不妊症の原因の一つとして考えられている子宮内細菌叢の乱れを検出し、不妊治療に有用な情報を提供する臨床検査サービス。