トップページ > しながわ写真ニュース > 2018年しながわ写真ニュース > 平成30年度 品川区交通安全功労者表彰式
平成30年度 品川区交通安全功労者表彰式
更新日:平成30年12月14日







平成30年度 品川区交通安全功労者表彰式を平成30年12月14日(金)、区役所講堂で行いました。
品川区は、昭和42(1967)年に人命尊重の基本理念に基づき「交通安全区」であることを宣言。区民の皆さんの安全確保を第一に、春と秋の交通安全運動、交通安全区民のつどい、自転車安全利用キャンペーン等、様々な啓発事業を行っています。
交通安全功労者表彰もその一つです。長年にわたり交通安全の模範となってきた方や功績のあった方に対して、その功に報いるため毎年表彰を行っています。本年度は、「営業所の部」1社、「学校の部」1校、「功労者・功労団体の部」10人・1団体が、濱野区長から表彰状および記念品の贈呈を受けました。
濱野区長は、受賞された皆さんの交通安全に対する日頃からの活動に謝意を述べ、「交通事故は一瞬のできごとで、被害者だけでなく加害者自身にも不幸なこととなります。そのようなことがないようにとの、皆さんの地道な啓発活動や安全指導は大変ありがたいことです。行政も交通安全について各関連機関と連携をしながら、子どもたちや高齢者、すべての人々の安全・安心を確保できるよう努力をしていきます。皆さんと力をあわせて、品川区を安全・安心なまちにしていきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします」とあいさつしました。
最後に受賞者を代表して小林運送株式会社 代表取締役社長 小林裕さんは、「本日の表彰は、私たちの不断の努力を認めていただいた結果だと思っています。本日の受賞を大きな励みとして、なお一層、交通安全に努めていきます」と謝意を表しました。