トップページ > しながわ写真ニュース > 2018年しながわ写真ニュース > 税務・納税功労者合同表彰式
税務・納税功労者合同表彰式
更新日:平成30年1月26日




品川区と東京都品川都税事務所合同による「平成29年度 税務・納税功労者合同表彰式」を平成30年1月26日(金)、きゅりあん(大井町駅前)で行いました。
表彰状および感謝状の贈呈は、納税貯蓄組合や青色申告会、たばこ商業協同組合で、多年にわたり税務行政の推進に貢献した方に対して、日頃の活動に感謝の意を表するとともに、その功労に報いることを目的に毎年実施しているものです。
本年度は、区長から表彰状を2人、感謝状を17人に贈呈しました。また、都税事務所長からは感謝状を8人と1団体にそれぞれ贈呈しました。
表彰式にあたり、濱野区長は「品川区では小中一貫教育を全国に先駆けて実施することや、長年にわたり日本一の保育水準を誇るなど、先進的な区政運営を行っています。これらの仕事を行うことが出来るのも、しっかりとした財政があるからです。財政の源となる納税について、日頃から皆様方に力を発揮していただいていることに、改めて感謝を申し上げます」と謝辞を述べました。
鈴木品川都税事務所長のあいさつ、来賓の祝辞に続いて、品川納税貯蓄組合連合会大井支部支部長を務める渡部偉一さんは「本日の受賞という栄誉は、皆様方のご指導・ご鞭撻の賜物です。この栄誉を長く心に刻み、なお一層業務に励むとともに、その職務の重大さを認識し、今後とも納税者意識の向上・発展に努めます」と受賞者を代表してあいさつしました。
最後に記念写真を撮影して、表彰状贈呈式を終了しました。
表彰状および感謝状の贈呈は、納税貯蓄組合や青色申告会、たばこ商業協同組合で、多年にわたり税務行政の推進に貢献した方に対して、日頃の活動に感謝の意を表するとともに、その功労に報いることを目的に毎年実施しているものです。
本年度は、区長から表彰状を2人、感謝状を17人に贈呈しました。また、都税事務所長からは感謝状を8人と1団体にそれぞれ贈呈しました。
表彰式にあたり、濱野区長は「品川区では小中一貫教育を全国に先駆けて実施することや、長年にわたり日本一の保育水準を誇るなど、先進的な区政運営を行っています。これらの仕事を行うことが出来るのも、しっかりとした財政があるからです。財政の源となる納税について、日頃から皆様方に力を発揮していただいていることに、改めて感謝を申し上げます」と謝辞を述べました。
鈴木品川都税事務所長のあいさつ、来賓の祝辞に続いて、品川納税貯蓄組合連合会大井支部支部長を務める渡部偉一さんは「本日の受賞という栄誉は、皆様方のご指導・ご鞭撻の賜物です。この栄誉を長く心に刻み、なお一層業務に励むとともに、その職務の重大さを認識し、今後とも納税者意識の向上・発展に努めます」と受賞者を代表してあいさつしました。
最後に記念写真を撮影して、表彰状贈呈式を終了しました。