トップページ > しながわ写真ニュース > 2018年しながわ写真ニュース > ウーマンズビジネスグランプリ2018 in 品川 ファイナル開催
ウーマンズビジネスグランプリ2018 in 品川 ファイナル開催
更新日:平成30年2月25日










女性起業家のためのビジネスプランコンテスト「ウーマンズビジネスグランプリ2018 in 品川」グランプリファイナルが平成30年2月25日(日)、品川産業支援交流施設“SHIP”の大崎ブライトコアホール(北品川5-5-15)で行われました。
「ウーマンズビジネスグランプリ」は、女性の起業の可能性について広く周知し、女性起業家輩出のすそ野を広げ、優れたビジネスプランを発掘して適切な支援を行うことで女性起業家の成功事例を輩出することを目的として開催。
今回、第7回ウーマンズビジネスグランプリ2018 in 品川 実行委員会が主催し、グランプリ1人には賞状と副賞30万円が授与されます。
エントリーは全国から78件。この日、書類審査とプレゼン審査を勝ち抜いた8人が、最終プレゼンテーションに臨み、“世の中にあったらいいな”“将来的に成長していく可能性”などの視点を踏まえ、それぞれのプランを発表しました。
見事、栄えあるグランプリに輝いたのは、「“イロんな学校.コム”~子どもの個性と教育理念が出会う場所」のプランを発表した谷本(たにもと)たまきさん。「教育を選ぶ」をコンセプトにした谷本さんは受賞を喜び「いろんな方の思いを事業にしていきたい。このプランと公的な教育が、お互いに良い影響を与えあいながら、日本の教育を変えていきたい。そして、日本の社会が国際的に認められるよう“教育”という事業で貢献したい」と意気込みを話しました。
区は今後、谷本さんや、エントリーされた方の事業が前進できるよう、要望に合わせた事業のブラッシュアップや助成金の相談など、継続的にサポートしていきます。
「ウーマンズビジネスグランプリ」は、女性の起業の可能性について広く周知し、女性起業家輩出のすそ野を広げ、優れたビジネスプランを発掘して適切な支援を行うことで女性起業家の成功事例を輩出することを目的として開催。
今回、第7回ウーマンズビジネスグランプリ2018 in 品川 実行委員会が主催し、グランプリ1人には賞状と副賞30万円が授与されます。
エントリーは全国から78件。この日、書類審査とプレゼン審査を勝ち抜いた8人が、最終プレゼンテーションに臨み、“世の中にあったらいいな”“将来的に成長していく可能性”などの視点を踏まえ、それぞれのプランを発表しました。
見事、栄えあるグランプリに輝いたのは、「“イロんな学校.コム”~子どもの個性と教育理念が出会う場所」のプランを発表した谷本(たにもと)たまきさん。「教育を選ぶ」をコンセプトにした谷本さんは受賞を喜び「いろんな方の思いを事業にしていきたい。このプランと公的な教育が、お互いに良い影響を与えあいながら、日本の教育を変えていきたい。そして、日本の社会が国際的に認められるよう“教育”という事業で貢献したい」と意気込みを話しました。
区は今後、谷本さんや、エントリーされた方の事業が前進できるよう、要望に合わせた事業のブラッシュアップや助成金の相談など、継続的にサポートしていきます。