トップページ > しながわ写真ニュース > 2018年しながわ写真ニュース > 豊町五丁目町会会館落成式~災害時用に井戸も復活~
豊町五丁目町会会館落成式~災害時用に井戸も復活~
更新日:平成30年3月26日
豊町五丁目町会会館(豊町5-12-15)が竣工し、平成30年3月26日(月)、落成式が行われました。
同会館は昭和40年に建てられ、52年間地域の中心施設として役割を果たしてきましたが、老朽化が進み倒壊する可能性が高いことから、建て直しを決定。災害時等に活用するため、使われていなかった井戸も復活しました。
落成式では濱野区長が「この会館は地域の方々の様々な活動拠点であり、区との連携を取るための重要な施設です。町の発展や親睦に役立てていただきたいと思います」とあいさつしました。
同会館は昭和40年に建てられ、52年間地域の中心施設として役割を果たしてきましたが、老朽化が進み倒壊する可能性が高いことから、建て直しを決定。災害時等に活用するため、使われていなかった井戸も復活しました。
落成式では濱野区長が「この会館は地域の方々の様々な活動拠点であり、区との連携を取るための重要な施設です。町の発展や親睦に役立てていただきたいと思います」とあいさつしました。