トップページ > しながわ写真ニュース > 2018年しながわ写真ニュース > 第6回 品川区2020年東京オリンピック・パラリンピック推進本部会議 開催
第6回 品川区2020年東京オリンピック・パラリンピック推進本部会議 開催
更新日:平成30年3月27日




第6回「品川区2020年オリンピック・パラリンピック推進本部」会議が平成30年3月27日(火)、区役所で開催されました。
同推進本部は、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会開催に向け、様々な課題について調査・検討を行うとともに、全庁的な情報の一元化・共有を図り、事業化を決定していくことを目的に、平成27年4月1日に設置されました。濱野区長が本部長を務め、全部長級職員により構成されています。
会議に先立ち、本部長である濱野区長が、「東京2020オリンピック・パラリンピックがだんだんと近づいてきています」とあいさつ。 その後各担当者より、国・都・組織委員会の動向について報告がなされ、「品川区3競技応援キャラクター」や「ブラインドサッカー国際大会について」など、区の動きについても説明されました。
東京2020年オリンピックまで850日、東京2020パラリンピックまで882日となりました。品川区は、東京2020大会を契機として、今後も全庁をあげてスポーツ・文化・まちづくりなど区の魅力を発信していきます。
同推進本部は、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会開催に向け、様々な課題について調査・検討を行うとともに、全庁的な情報の一元化・共有を図り、事業化を決定していくことを目的に、平成27年4月1日に設置されました。濱野区長が本部長を務め、全部長級職員により構成されています。
会議に先立ち、本部長である濱野区長が、「東京2020オリンピック・パラリンピックがだんだんと近づいてきています」とあいさつ。 その後各担当者より、国・都・組織委員会の動向について報告がなされ、「品川区3競技応援キャラクター」や「ブラインドサッカー国際大会について」など、区の動きについても説明されました。
東京2020年オリンピックまで850日、東京2020パラリンピックまで882日となりました。品川区は、東京2020大会を契機として、今後も全庁をあげてスポーツ・文化・まちづくりなど区の魅力を発信していきます。