トップページ > しながわ写真ニュース > 2018年しながわ写真ニュース > 第16期 品川区行動計画推進会議の報告書を濱野区長に提出
第16期 品川区行動計画推進会議の報告書を濱野区長に提出
更新日:平成30年3月28日







平成30年3月28日(水)、第16期品川区行動計画推進会議の委員が約2年の任期を終え、これまでの成果をまとめ市川美知会長が濱野区長へ報告書を手渡しました。
同会議は平成28年6月に発足し、濱野区長から諮問されたテーマ「男女共同参画のさらなる推進に向け、男性も女性も輝く社会を実現するために地域社会では何をすべきか(課題と環境づくり)」について、全10回もの会議等を重ね審議してきました。
市川会長は「一から議論を重ねて、区民目線で自分たちの言葉で実効性のある報告書作成に努めてきました。区内の関係部署の方々にご覧いただき、今後の区の施策に生かしてください」と話し、報告書を濱野区長に手渡しました。
濱野区長は報告書を手にし「長期に渡ってご尽力いただき誠にありがとうございました」と各委員に感謝を述べ、「今回でこの会議は最後となりますが、引き続きいろいろな場面でご活躍いただければ幸いです。いただきました報告書はじっくりと拝見させていただき、区政にしっかりと役立てていきます」と話しました。
同会議は平成28年6月に発足し、濱野区長から諮問されたテーマ「男女共同参画のさらなる推進に向け、男性も女性も輝く社会を実現するために地域社会では何をすべきか(課題と環境づくり)」について、全10回もの会議等を重ね審議してきました。
市川会長は「一から議論を重ねて、区民目線で自分たちの言葉で実効性のある報告書作成に努めてきました。区内の関係部署の方々にご覧いただき、今後の区の施策に生かしてください」と話し、報告書を濱野区長に手渡しました。
濱野区長は報告書を手にし「長期に渡ってご尽力いただき誠にありがとうございました」と各委員に感謝を述べ、「今回でこの会議は最後となりますが、引き続きいろいろな場面でご活躍いただければ幸いです。いただきました報告書はじっくりと拝見させていただき、区政にしっかりと役立てていきます」と話しました。