芳水小学校の通学路で大崎警察と地域住民が見守り活動

更新日:令和元年9月10日

大崎警察署長が笑顔で見守り

校門前で警察官と地域住民が見守り 芳水小の斎藤校長も一緒に見守り 活動した皆さんで記念撮影


 大崎警察署と地域住民が連携した通学路見守り活動が令和元年9月10日(火)に芳水小学校(大崎3-12-22)の通学路で実施されました。

 品川区では、「小学生の登下校時刻である8時と3時には、なるべく外の用事を行いながら子どもを見守ろう」という83(はちさん)運動を推進しています。この日は、普段から83運動を行っている居木神社 宮司の森田さんや学校支援ボランティアに加えて、大崎警察署の井口署長を始めとした大崎警察署員の方々も見守り運動に参加しました。
 
 井口署長が笑顔で「おはようございます。いってらっしゃい」と声をかけると、子どもたちも元気いっぱいに応えていました。