トップページ > しながわ写真ニュース > 2019年しながわ写真ニュース > ラグビーW杯に向けたシティプロモーション
ラグビーW杯に向けたシティプロモーション
更新日:令和元年9月19日
~外国人向け観光ガイドも発行~
品川区は令和元年9月20日(金)に開幕するラグビーワールドカップ2019(以下、ラグビーW杯)に合わせ、9月16日(月・祝) から、開幕戦などが行われる東京スタジアム(調布市)の沿線となる京王線等を活用したシティプロモーションを展開しています。
主に活用する媒体は、京王線の中づり広告・車内デジタルサイネージとWEB広告。広告の内容は、一般公募やアンケートによって選ばれた品川区をアピールするフレーズと、品川区ゆかりのイラストレーター本山浩子さんによるイラストで構成されています。
昨年は、近隣区からの転入増加を見据えて、品川駅やJR京浜東北線で同内容の広告展開を実施しましたが、今回はラグビーW杯で国内外から多くの利用者が見込まれる京王線にターゲットを絞り、効果的に広く品川区の魅力をPRするのが狙いです。さらに、京王線利用者などをターゲットにした同デザインのWEB広告も配信。WEB広告のデータをもとに効果検証を行い、東京2020オリンピック・パラリンピック大会でのプロモーションに生かしていきます。
また、外国人向けの英語版観光ガイドを発行し、品川駅周辺のホテルや区内イベント会場等で配布します。観光ガイドでは、品川駅から徒歩圏の旧東海道沿いをピックアップ。着物、履物、屋形船などの日本文化や、日本食を堪能できる飲食店のほか、かわら割り体験や神社で行われる雅楽鑑賞、花魁道中や江戸風俗行列で有名な「しながわ宿場まつり」(9月28・29日)など、品川区内で味わえる日本の伝統文化を数多く紹介しています。
昨年度に引き続き、東京2020大会の会場周辺を走行する都営バスのラッピング広告、フェイスブックとインスタグラムを活用したSNS広告も実施中。スケジュールは以下のとおりです。
媒体 |
期間 |
---|---|
京王線 中吊り |
9月16日(月・祝)~22日(日) |
京王線 車内デジタルサイネージ |
9月16日(月・祝)~22日(日) |
WEB広告(京王線利用者向け) | 9月~10月 |
外国人向け観光ガイド |
9月19日(金)~11月2日(土) |
日経新聞折込紙「ビズスタ東京」特別版 |
9月21日(土)発行 |
都営バスラッピング |
5月~翌年3月 |
SNS広告 |
5月~翌年3月 |