地域感謝の集いを初開催

更新日:令和元年9月23日

にぎわう様子

エンタ部グループショット 支え活動会場入り口 会場広め

子どもアップ お菓子釣り 手作りコーナー

販売コーナー 健康セミナー 健康コーナー

 「地域感謝の集い」が、令和元年9月23日(月)、桐ケ谷斎場で初開催されました。

 このイベントは、東京博善(株)と(株)廣済堂が主催で、品川区が後援、
西五反田西二町会、大崎第一地区支え愛活動会議、大崎第一地域センターの協力により行われました。

 開会式では、しながわ学院エンタ部が、オリジナル楽曲の「Promise ~シナガワにきっと~」や
ご当地ソングの「しながわんだーらんど」に合わせてパフォーマンスを披露しました。

 この日は、大崎第一地域センターで年4回行われている「支え愛ひろば」が出張開催。
手作りコーナー、遊びコーナー、防災食試食コーナーなどがあり、
子どもから高齢者まで幅広い世代の人たちでにぎわっていました。

 また、障害者就労支援事業所による物品販売や朝市なども実施。

 ほかにも、無料健康セミナーや健康相談コーナーもあり、地域の交流を深めるだけではなく、
健康についても考える機会となるイベントとなりました。


<支え愛ひろば>
大崎第一地区支え愛活動会議が主催し、多世代が交流できる場として開設。