トップページ > しながわ写真ニュース > 2020年しながわ写真ニュース > 令和元年度しいの木講座を開催
令和元年度しいの木講座を開催
更新日:令和2年1月29日
政治に対する意識を高め、選挙の意義を深く理解してもらうために「しいの木講座」が令和2年1月29日(水)、区役所講堂で行われ、品川区明るい選挙推進協議会の会員をはじめとした区内在住・在勤の約120人が参加しました。
この講座は、政治や選挙に関するわかりやすいテーマによる講演を通じて、一人でも多くの有権者等が主権者としての意識を自覚し、投票率の向上に寄与することを目的に、昭和56年から毎年開催しています。
開催の冒頭、品川区選挙管理委員会の三上委員長があいさつしました。続いて今回、講師を務める朝日新聞編集員の三浦俊章さんが登壇しました。三浦さんは、自ら記者として携わってきたアメリカ大統領の選挙をはじめ、イギリスのEU離脱、日本の年号等の話題について解説。ユーモアもたっぷり交えた内容の講座は、時間の経過も早く あっという間に終了し、参加者の皆さんは満足げな様子でした。