トップページ > しながわ写真ニュース > 2020年しながわ写真ニュース > 在コロンビア共和国日本大使が区長表敬
在コロンビア共和国日本大使が区長表敬
更新日:令和2年2月27日







在コロンビア共和国日本大使館 森下 敬一郎 特命全権大使が、令和2年2月27日(木)区役所を訪れ、濱野区長を表敬訪問しました。
品川区とコロンビア共和国のパラリンピック委員会は、昨年3月に「東京2020パラリンピック競技大会の事前キャンプ地に関する合意書」を取り交わし、区は、事前キャンプ地として受け入れしています。
また、コロンビア選手は、これまでボッチャ代表チームが地域で開催されたボッチャ大会への参加や、パラ・パワーリフティング代表チームが区内イベントに出演するなど、区民や学校と交流してきました。
森下大使は「コロンビアと日本は、古くからの友好国です。コロンビアと品川区がこうして交流ができて光栄です。ぜひ、今度は交流の様子を見に行きたいと思います」と話しました。
濱野区長も「パラスポーツなどをとおして、品川区の子どもたちや地域の方と交流していただきました。今後もさらに交流を深めていきましょう」と感謝の言葉を述べ、笑顔で握手を交わしました。
続いて、区のオリンピック・パラリンピック準備課と国際担当との意見交換会を実施。
品川区でのコロンビア選手の活動状況を報告。ボッチャ選手が事前合宿で品川区に来た際に、日本のおもてなしに感動した話なども伝えられました。
また、森下大使からは、コロンビアの文化や生活、日本との違いについて伝えられ、今後のコロンビア選手団の活動についても確認しました。
最後に、区から森下大使に品川区三競技キャラクターグッズが贈られ、意見交換会は終了しました。