トップページ > しながわ写真ニュース > 2020年しながわ写真ニュース > スマートフォン用アプリをリニューアル
スマートフォン用アプリをリニューアル
更新日:令和2年4月1日




品川区は令和2年4月1日(水)、まち歩きアプリ「わ!しながわ巡り(ココシル品川)」をリニューアルし、緊急・防災情報等の発信を強化しました。
まち歩きアプリ「わ!しながわ巡り(ココシル品川)」は、「全国シティプロモーションサミット2017 in Shinagawa」開幕に合わせて平成29年10月にリリース。「しながわ百景」など区内のおすすめスポットをAR(拡張現実)機能を使って紹介するほか、ロケ地巡りなどのツアーコースや七福神を巡るスタンプラリーなど、まち歩きコンテンツを配信していました。
今回のリニューアルで、アプリ名称も品川区情報アプリ「ココシル品川」に変更し、まち歩き情報に加え、利用シーンに合わせたコンテンツや緊急・防災情報などを新たに配信。区民避難所等への道案内、ハザードマップの閲覧、FMしながわのインターネット放送の聴取、公共交通機関の運行状況確認などが可能になりました。その他、同アプリで配信する主な情報は以下のとおりです。
(1)まち歩きコンテンツ
・スタンプラリー
・ツアーコース
・お立ち寄りスポット
・お役立ち機能(AR機能、FMしながわ等)
(2)お出かけシーン別コンテンツ
・子どもとお出かけ:「しながわパパママ応援アプリ」へリンク
・健康ウォーキング:「品川区ウオーキングマップアプリ」へリンク
・シェアサイクル
・公共交通機関(鉄道会社6社、バス3社)
(3)安全安心コンテンツ
・休日・夜間診療
・安全・安心(AED、ヒヤリハットマップ等)
・避難場所
・防災情報(防災ハンドブック、ハザードマップ等)
(4)品川区公式ツイッターと自動連携
新型コロナウイルス感染症対策情報のほか、今後の集中豪雨や台風に関する情報など、ツイッターで発信される緊急・防災情報がリアルタイムにプッシュ表示される。
同アプリの利用は、iOS端末「AppStore」、Android端末「Google Play」から「ココシル」を検索・インストールし、アプリを起動後、「ココシル品川」を選択。利用料は無料(通信料は利用者の負担)です。