トップページ > しながわ写真ニュース > 2020年しながわ写真ニュース > スポーツ推進委員・青少年委員 退任式
スポーツ推進委員・青少年委員 退任式
更新日:令和2年3月26日
スポーツ推進委員と青少年委員の退任式が令和2年3月26日(木)に区役所で行われました。
なお、今年度は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、縮小開催とし、今期限りで退任される委員のみの出席となりました。
スポーツ推進委員は地域のスポーツ振興活動に、青少年委員は青少年の健やかな成長を促進する活動に携わっている非常勤公務員です。今年度は、スポーツ推進委員が5名、青少年委員が6名、退任となりました。
退任式では、長年務めあげた両委員の皆さん一人ひとりに、桑村副区長から感謝状が贈呈されました。桑村副区長は、濱野区長からの式辞を代読し「スポーツ推進委員の皆さまには、地域スポーツクラブやスポ・レク推進委員会と連携し、スポーツ教室や大会の実施など、スポーツ振興にご尽力いただきました。青少年委員の皆さまには、家庭と地域をつないでいただき、ジュニアリーダー教室の活動に精力的に取り組まれ、地域のリーダの卵を育成していただきました。両委員の皆さまには、長い間多大なるご協力を賜りありがとうございました。今後はこれまでの豊富な経験を活かして、地域の中でますます活躍するとともに、これからもお力を貸していただければ幸いです」と感謝の言葉が伝えられました。
退任者を代表して、10期20年青少年委員を務めた平林会長は「子どもたちを育成する立場ではありましたが、私たちが子どもたちや品川区の行政から教わることがたくさんありました。退任となりますが、ここで学んだ事を、地域、町会、地域の防災などに役立て、これからも地域と一緒に取り組んでいきます」と謝辞を述べられました。