トップページ > しながわ写真ニュース > 2021年しながわ写真ニュース > 五反田バレーアクセラレーションプログラム Demo-Day
五反田バレーアクセラレーションプログラム Demo-Day
更新日:令和3年3月18日




五反田バレーアクセラレーションプログラム2020の集大成「Demo-Day」を令和3年3月17日(水)に、セガサミーホールディングス株式会社Tunnel Tokyo(西品川1-1-1)で開催しました。
区では、IT企業・ベンチャー企業が集積する五反田バレーの盛り上がりをさらに加速させ、スタートアップをこの街から新たに生み出していこうと、起業家の急成長を支援する事業として「五反田バレーアクセラレーションプログラム」を9月から始めました。
今回のDemo-Dayは、今までこのプログラムを受講してきたスタートアップ・起業家たち18者が、自分たちのビジネスプランをピッチ形式で紹介。会場の様子は、一部を除きオンラインでも配信。ピッチ後は、ベンチャーキャピタル等のゲスト企業の方々と名刺交換などビジネス交流を行いました。
最後に、Creww株式会社の伊地知 代表取締役CEOが「9月にキックオフしてわずか半年の間にかなりブラッシュアップされていて驚きました。これで゛終わり”ではなく、ここからがスタートだと思ってください。コロナ禍で、大変なことも多いと思いますが、ビジネスそのものが変化している最中、様々なチャンスが転がっています。これからも、皆で成長していければと思います」と総評。品川区の久保田 地域振興部長は「今日のプレゼンを拝見して感じたのは、皆さんの起業に向けた強い熱意です。皆さんのビジネスがさらに発展していくことを祈念します。区は、起業後の皆さんを対象とした支援策を数多く取り揃えていますので、区内で起業される方、区内に移転してきた皆さんに有効に活用していただきたい」と受講者たちにエールを送りました。
<受講者の皆さん>

















