トップページ > しながわ写真ニュース > 2021年しながわ写真ニュース > 品川第二地域防災対策三者連絡会議防災訓練
品川第二地域防災対策三者連絡会議防災訓練
更新日:令和3年7月8日







品川第二地域防災対策三者連絡会議主催の防災訓練が令和3年7月8日(木)、品川シーサイドジュネーブ広場(東品川4-12)で行われました。
この訓練は、事業所の震災対策の強化と地域との連携を図ることを目的に、平成19年から開催。令和2年度は新型コロナウイルス感染症拡大の影響で中止、今年度は、人数を制限し参加者の事前把握を行い、一般の参加者なしで実施しました。
訓練は、震度6強の地震が発生したと想定、各事業所の建物、従業員の安全確認後、品川シーサイドジュネーブ広場に6町会、8事業所・町会の総勢31人が集合。訓練は3班に分かれ、「負傷者の搬送訓練」「地震体験車体験」「ロープワーク訓練・災害時トイレ講習」を行いました。