トップページ > しながわ写真ニュース > 2021年しながわ写真ニュース > 鮫浜小学校 しながわ花海道でコスモスの種まき
鮫浜小学校 しながわ花海道でコスモスの種まき
更新日:令和3年7月15日







しながわ花海道(勝島2)で令和3年7月15日(木)、鮫浜小学校(東大井2-10-14)の5・6年生有志がコスモスの花の種まきを行いました。
鮫浜小学校では、地域の花街道プロジェクトに参加し、学校の周辺の環境整備に関心をもつことや活動を通して異学年と交流することを目的に活動しています。コスモスの種まきは毎年全学年で行ってきましたが、昨年は新型コロナウイルス感染症の影響で中止に。今年は、5・6年生の有志のみでの作業となりました。
作業は、NPO法人 しながわ花海道の永尾 章二さんから概略説明を受けた後、子どもたちが分担して27区画の花壇に種をまきました。最後は、ほうきを使って土をかぶせ、しながわ花海道のスタッフが水やりをし終了。9月末から10月初旬には花が見られるようになります。