トップページ > しながわ写真ニュース > 2021年しながわ写真ニュース > ブラインドサッカーWEEK in しながわ水族館を開催
ブラインドサッカーWEEK in しながわ水族館を開催
更新日:令和3年8月29日






ブラインドサッカー応援イベント「ブラインドサッカーWEEK in しながわ水族館」が、令和3年8月24日(火)から29日(日)までの6日間、しながわ水族館別館の見晴らしルームで(勝島3-2-1)で開催されました。
このイベントは、東京2020大会の品川区応援競技であるブラインドサッカーの魅力を知ってもらうとともに、東京2020パラリンピック競技大会において、29日が日本代表の初戦であることから、応援の気持ちを込めて開催されました。
29日は、ブラインドサッカーチーム「パペレシアル品川」の井上流衣(るい)選手と日本ブラインドサッカー協会の増田周平さんをゲストに招きトークショーを実施。ブラインドサッカーのルールや楽しみ方をやさしく説明しました。
また、ブラインドサッカーにとって大切な、声によるコミュニケーションを実践。会場の皆さんは増田さんの声にあわせて手を動かす体操をするなど、伝える難しさや相手を理解する楽しさを体験しました。
参加した親子は「目が見えないのにどのように情報を得ているのか分かりませんでしたが、井上選手の話を聞いてイメージできました」「ブラインドサッカーを夏休みの自由研究のテーマにしていたので話を聞けて良かったです」と感想を話していました。
また、8月26日(木)から29日(日)まで「かいじゅう縁日」を同時開催。おもちゃのサメを釣る"サメつり"など、しながわ水族館ならではのコーナーがあり、親子連れが楽しんでいました。