トップページ > しながわ写真ニュース > 2021年しながわ写真ニュース > しながわ水族館30周年記念セレモニー
しながわ水族館30周年記念セレモニー
更新日:令和3年10月17日
しながわ水族館(勝島3)が10月19日(火)で30周年を迎えることから、令和3年10月17日(日)、同館で記念セレモニーが行われました。
この日は、あいにくの雨模様となりましたが、先着で記念品として“30周年記念ロゴ入りバンブーエコカトラリー”がもらえるということもあり、開館前から300人以上の入館者が長い列を作りました。
セレモニーでは、鈴木館長が「幼いころしながわ水族館を始めて訪れ、最近になって自分の子どもを連れて再び来館した」という方のエピソードを紹介。30周年のあいさつと来館者への感謝を伝えました。また、9月から愛称を募集していた、5月にふ化したマゼランペンギンの愛称が“ぺぺ”に決定したことを発表しました。募集は、3つの候補名から投票してもらう方法で実施。最も多く投票された名称“ペペ”は、区内の公園に生えている植物ヒペリカムに由来するものです。
館内には記念水槽が展示されるとともにイルカやアシカ、アザラシのショーも30周年特別バージョンで行われます。さらに、ソニーのSound AR(TM)を活用したアプリLocatone(TM)と初コラボした音声ガイド“シュラとニコのしな水大冒険!”がスタート。2頭のカワウソ、シュラとニコが水族館の生きもの達と触れ合っていく物語を体験できます。
【しながわ水族館】
所在地:勝島3-2-1 しながわ区民公園内
連絡先:03-3762-3433
入館料:大人(高校生以上)1,350円、小・中学生600円、4歳以上300円、
シルバー(65歳以上)1,200円
営業時間:午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
休館日:火曜日(10月19日は営業)
記念展示・特別ショー:11月29日(月)まで
シュラとニコのしな水大冒険!:令和4年3月7日(月)まで