トップページ > しながわ写真ニュース > 2021年しながわ写真ニュース > 全国地域安全運動 標語・ポスター展示
全国地域安全運動 標語・ポスター展示
更新日:令和3年10月18日




令和3年10月11日(月)から20日(水)までを全国地域安全運動期間とし、品川区でも様々な取り組みを行っています。区では、品川警察署・大井警察署と共同で、本庁舎3階会計管理室前に特殊詐欺防犯標語と特殊詐欺防止ポスターを展示しています。
標語は、特殊詐欺の被害にあわないように注意事項を書いて覚えようという試みで、品川在宅サービスセンターの利用者が書写したものです。
【特殊詐欺防犯標語<た・こ・の・お・す・し>】
たくわえを 家族で守ろう合言葉!
子を思う 親の気持ちにつけ込みます
のっちゃダメ! ATMでの還付金。
おれだけど、、、鞄なくした それは詐欺!
すぐ出ない。 留守番電話を聞いてから!
知っておこう。 詐欺の手口と撃退法!
また、特殊詐欺防止ポスターは立会小学校3年生が高齢者に向けて被害にあわないようにとメッセージを込めて作成。
標語とポスターは30日(水)まで展示していますので、区役所にお越しの際はどうぞご覧ください。