トップページ > しながわ写真ニュース > 2021年しながわ写真ニュース > “レオ&ライナ”さんからの図書カードを児童養護施設へ寄贈
“レオ&ライナ”さんからの図書カードを児童養護施設へ寄贈
更新日:令和3年12月28日



レオ&ライナを名乗る差出人から品川区役所に2万円分の図書カードが届き、12月28日(火)、区内の児童養護施設 品川景徳学園 (旗の台5-25-19)に寄贈しました。
12月27日(月)、レオ&ライナさんから、「様々な事情を抱えて暮らす、子供たちのために使ってください」というメッセージとともに図書カード2万円分が届きました。
これまでも夏や年末に図書カードなどが届けられ、今回で9回目になります。差出人の本名は記されておらず、人物は特定できていません。
同学園の高橋朝子園長は、「いつも子どもたちのためにお心遣いをしていただき、本当にありがとうございます。いただいた図書カードで、子どもたちが読みたい本や子どもたちに読んでもらいたい本を購入したいと思います」と感謝の言葉を述べました。
品川景徳学園は、保護者のいない子どもや、家族による養育が困難な子どもたちの自立支援を目的とする児童養護施設で、平成22年4月から(社福)六踏園が運営しています。