トップページ > しながわ写真ニュース > 2022年しながわ写真ニュース > 12月25日まで「しな水のクリスマス2022」を開催中!
12月25日まで「しな水のクリスマス2022」を開催中!
更新日:令和4年12月1日









しながわ水族館(勝島3-2-1)では、クリスマスイベント「しな水のクリスマス2022」を、令和4年12月25日(日)まで開催中です。
入口付近にはクリスマスリースが飾られているほか、クリスマス仕様のアーチをトンネル水槽に設置。BGMがクリスマスソングになるなど、館内はクリスマス一色となっています、
人気のイルカショー・アシカショー・アザラシショーもクリスマスバージョンで実施。飼育員はサンタの帽子をかぶり、各ショーともクリスマスならではの演出で、会場の皆さんを楽しませています。また、生き物に餌を与える水中ショーもクリスマスバージョンで開催。サンタの衣装をまとったダイバーが、生き物に餌を与えながら特徴などを分かりやすく説明しています。
クリスマス期間限定の「いきものトーク」では、デンキウナギの特徴などについて解説するほか、デンキウナギが餌を捕食するときに放電する生態を生かし、その電力で点灯するクリスマスツリーを楽しむことができます。
ほかにも、クリスマスオーナメントのお店に見立てた特設水槽では、ツリーを彩るカラフルな生き物を展示していますので、しながわ水族館のクリスマスを体感しにぜひお越しください。
【しな水のクリスマス2022】
開催日:11月16日(水)~12月25日(日)
時 間:午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
休館日:火曜日
入館料:大人1,350円 小・中学生600円 幼児(4歳以上)300円シルバー(65歳以上)1,200円
※区民割引等あり
入口付近にはクリスマスリースが飾られているほか、クリスマス仕様のアーチをトンネル水槽に設置。BGMがクリスマスソングになるなど、館内はクリスマス一色となっています、
人気のイルカショー・アシカショー・アザラシショーもクリスマスバージョンで実施。飼育員はサンタの帽子をかぶり、各ショーともクリスマスならではの演出で、会場の皆さんを楽しませています。また、生き物に餌を与える水中ショーもクリスマスバージョンで開催。サンタの衣装をまとったダイバーが、生き物に餌を与えながら特徴などを分かりやすく説明しています。
クリスマス期間限定の「いきものトーク」では、デンキウナギの特徴などについて解説するほか、デンキウナギが餌を捕食するときに放電する生態を生かし、その電力で点灯するクリスマスツリーを楽しむことができます。
ほかにも、クリスマスオーナメントのお店に見立てた特設水槽では、ツリーを彩るカラフルな生き物を展示していますので、しながわ水族館のクリスマスを体感しにぜひお越しください。
【しな水のクリスマス2022】
開催日:11月16日(水)~12月25日(日)
時 間:午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
休館日:火曜日
入館料:大人1,350円 小・中学生600円 幼児(4歳以上)300円シルバー(65歳以上)1,200円
※区民割引等あり