トップページ > しながわ写真ニュース > 2024年しながわ写真ニュース > エコルとごしで 山本彌(いよ)作品展 「小さな生き物たちの大きな世界」開催中
エコルとごしで 山本彌(いよ)作品展 「小さな生き物たちの大きな世界」開催中
更新日:令和6年3月26日







”山本彌(いよ)作品展 「小さな生き物たちの大きな世界」”を令和6年3月26日(火)から4月21日(日)まで、環境学習交流施設エコルとごし(豊町2-1-30)で開催しています。
誰もが気軽に過ごせる開放的なコミュニティラウンジを中心に、館内各所に作品を展示し、地球環境や生き物について考えるきっかけの場をめざして開催されるエコルの企画展は、今回で2回目。
今回は、羊毛・木綿・糸などの自然素材を使用し、キノコ・種・葉・樹皮・菌類などの自然物をテーマに活動する繊維造形作家・山本彌(いよ)の作品を展示しています。小さな生き物たちの柔軟さ、たくましさに心を寄せ、フェルトや布、糸などの自然素材を使って、少しユーモラスな造形に作り上げています。
エントランスや、1階コミュニティラウンジの他、見上げるほどの巨大なキノコやエコルとごしの木の壁から顔を出すキノコなど、館内各所でほっこり温かみのある作品があちこちで展示されています。また、会場でキノコや種を探して答えるクイズカードも配布しています。
エコルの森でたくさんの不思議な生き物、命のつながりに会いに来てください。
環境学習交流施設エコルとごしのホームページはこちら(別ウインドウ表示)