伝統工芸の実演「日本刺繍」を実施

更新日:令和6年7月5日

匠の技をまじかで見ている様子
職人の写真 刺繍の手元の写真 微笑んでいる職人の写真
作業している職人を上から見ている様子の写真 刺繍に使用する糸の画像 刺繍作品の写真

 令和6年7月5日(金)、伝統工芸の実演「日本刺繍」が品川区立環境学習交流施設「エコルとごし」(豊町2-1-30)にて行われました。
 今回実演したのは、品川区伝統工芸保存会会員の笹原木実さん。笹原さんは日本刺繍ならではの繊細な絹糸で、毛並みの美しい可愛らしい犬の顔を丁寧に縫う、匠の技を披露していました。