品川区独自の熱中症緊急対策を実施

更新日:令和6年8月6日

区役所に設置された熱中症対策の冷蔵庫と水
あいさつする森澤区長の画像 あいさつする森澤区長の広めの画像 スクリーンの画像
記者会見場広めの画像 資料と手元の画像 冷蔵庫と水の画像

 今夏の災害級の猛暑に対し、品川区は「予備費」を活用した独自の熱中症緊急対策を、令和6年8月6日(火)にスタートしました。

 具体的には、「区役所総合窓口などで冷たい水・冷却パック・塩分タブレットの無償配布」、「熱中症警戒アラート等の発表時における屋外公園運動施設のキャンセル料の免除」、「高齢者が熱中症を回避できる居場所として空調設備の整った区有施設を無料開放」、「暑さ指数31を超えた場合における区立学校での運動の中止・部活動や水泳指導を含む運動を原則禁止」と、4つの柱で対策を実施します。