杉野学園公開講座「アートとデザイン -価値観の話-」開催

更新日:令和6年9月14日

講師が説明している写真
受講様子の写真 講師のアップの写真 講演風景の写真 
受講の様子の写真 模型の写真 受講者がメモを取っている写真

 令和6年9月14日(土)、杉野学園公開講座が杉野服飾大学(上大崎4-6-19)で開催されました。

 この講座は、杉野学園と品川区の共催で、秋期パートナーシップ講座として実施。日本初の男女共学服飾大学である杉野学園の学術研究の成果を広く区民の方々へ提供することが目的です。
 今回のテーマは「アートとデザイン −価値観の話−」。講師は、美術家(工芸・彫刻)で杉野服飾大学教授の桐山征士さん。美術家として活動しながらデザイナーとしても仕事の依頼を受けている視点を取り入れ、違いを分かりやすく解説しました。