「国連を支える世界こども未来会議 in SHINAGAWA」を開催

更新日:令和6年9月28日

世界こども未来会議 in SHINAGAWAのパネルの画像
世界こども未来会議の看板の画像 会場広めの画像 話し合う子どもたちの画像
メモを取る手元の画像 課題カードの画像 グループごとに話し合う様子の画像
発表する様子の画像 あいさつする森澤区長の画像 最優秀グループの画像

 令和6年9月28日(土)、区役所で、「国連を支える世界こども未来会議 in SHINAGAWA」が開催され、小学4年生~6年生の約40人が参加しました。

 「国連を支える世界こども未来会議」とは、次世代の子どもたちがコミュニケーションを通じて、未来の課題であるSDGsについて解決を目指すもので、こども家庭庁、外務省、国連および各機関、各国駐日大使館と連携して実施しているイベントです。