サーティワンアイスクリームが八潮北保育園に出店

更新日:令和6年11月1日

参加者全員の集合写真
アイスクリーム屋さんに近寄る子どもたちの写真 子どもたちと記念撮影している写真 アイスクリームを受け取っている写真
子どもがアイスクリームを受け取っている写真 記念撮影をしている写真 子どもたちがアイスクリームの模型に絵具で色を塗っている写真
子どもたちがアイスクリームの見本に色を塗っている写真 子どもたちがアイスクリームを選んでいる写真 子どもたちがアイスクリームの冊子を見ている写真

 令和6年11月1日(金)、八潮北保育園(八潮5-1-3)にB-Rサーティワンアイスクリーム株式会社のジョン・キム会長兼社長、店舗の店員の方々がボランティアに訪れ、子どもたちと「アイス屋さんごっこ」が開催されました。
 サーティワンアイスクリームの社員さんの企業ボランティア活動場所として、品川ボランティアセンターがつないでくれたご縁です。 

 店員の方々のサポートを受けながら、店舗から持参されたのぼり、メニュー表、アイスのカップやスプーンを使用して、アイス屋さんごっこがスタート。初めに、子どもたちはアイス券で、紙粘土で出来た真っ白なカップアイスを店員から購入。ジョン・キム会長兼社長も、アイス屋さんの店員になり、子どもたちにアイスを売りました。続いて、真っ白なアイスに好きな色を塗りました。最後に、色付けされたアイスにふたをして、かわいい袋に入れて完成。
 子どもたちは、完成した色鮮やかなアイスに「虹色アイス」「惑星アイス」などと、個性的な名前を付けていました。大人たちは、アイデアや発想が豊かな子どもたちの感性に驚いていました。
 レパートリーの多いサーティワンアイスクリームに大いに刺激をいただき、本格的な「アイス屋さんごっご」になりました。