「品川区障害者週間・記念のつどい」

更新日:令和6年12月7日

式町水晶さんの写真
森澤区長のあいさつの写真 ステージで披露している写真 客席振りの写真
津波ヴァイオリンを見せている写真 「冥王」を演奏している写真 アンコールで演奏している写真
ホワイエで販売している写真 第2部が合唱している写真 第2部のダンスの写真

 「品川区障害者週間・記念のつどい」が令和6年12月7日(土)、きゅりあん(東大井5-18-1)で開催されました。

 区では障害者週間(12月3日~9日)に合わせて「ともに生きる住みよいまちをめざして」をテーマに、障害者理解を深め、障害者が社会・経済・文化その他あらゆる分野の活動への参加を促進するきっかけとなることを願い、毎年「記念のつどい」を実施しています。

 第1部は、脳性まひと闘うポップヴァイオリニスト 式町水晶(しきまちみずき)さんによるトーク&ライブ「心のバリアフリー~奏でる癒しの音色~」。第2部は、区内の4つの障害者団体が合唱・ダンスなどを発表。日頃の練習の成果を存分に披露し、温かい拍手に包まれました。