ザンビア大使館の外交官が第一日野小学校の5・6年生と交流

更新日:令和6年12月18日

ザンビア大使館職員と記念撮影する画像
ザンビア大使館職員の画像 ザンビアについて説明する体感職員の画像 話を聞く児童の画像
スクリーンの画像 クイズで手を挙げる児童たちの画像 質問する児童の画像
給食を楽しむ一等書記官の画像 給食を楽しむ参事官の画像 給食広めの画像

 令和6年12月18日(水)、区内に大使館があるザンビア共和国の外交官が第一日野小学校(西五反田6-5-32)を訪れ、同校の5・6年生と交流を楽しみました。

 この交流会は、ザンビア共和国と日本の外交樹立60周年を記念し、区内の小・中学校、高等学校で、ザンビアの文化を発信したいと同国大使館から要望があり実現。ザンビア共和国の紹介を通して、文化交流を図ることが目的です。


 この日は、プリスカ チセンゴ クチェカ参事官とムンダンダモ カウェザ一等書記官が同校を訪問。ザンビア共和国の魅力や文化を紹介したほか、子どもたちと一緒に給食を食べるなど、国際交流を楽しんでいました。