令和6年度品川シルバー大学ふれあいアカデミー修了証授与式

更新日:令和7年2月5日

会場全体の写真
賞状を渡している様子の写真 区長あいさつしている様子の写真 代表者あいさつの写真
うるおい塾の成果で服を見ている様子の写真 うるおい塾でダンスを披露している様子の写真 フラダンスの写真

 令和6年度品川シルバー大学ふれあいアカデミー修了証授与式が令和7年2月5日(水)、スクエア荏原(荏原4-5-28)で開催され、令和6年度の修了生66人が修了証を受け取り、うち7人は皆勤賞を授与されました。また、学生委員として尽力された15人に感謝状が贈呈されました。

 品川シルバー大学は、多彩なテーマについて3年制で学ぶ「ふれあいアカデミー」、春と秋の半期毎に趣味や実技を楽しく学ぶ「うるおい塾」、セカンドライフを考える「生涯現役実現講座」の3つのコースに分かれ、60歳以上の方が明るく健康でうるおいのある生活を築くための素養を養い、長年培ってきた知識や経験を地域社会の中で生かしていくことを目的として平成5年に始まりました。

 昨年の授与式が大雪で中止となったため、今年度の授与式には令和5年度の修了生69人も出席。第1部では学長を務める森澤区長がふれあいアカデミー令和6年度修了生66人に修了証、7人に皆勤賞を授与し、式辞を述べました。続いて区議会の渡辺議長が祝辞を送り、修了生を代表して香西浪江さんが感謝の言葉を述べました。
 第2部では「うるおい塾」の活動紹介として、コーラス・ジャズダンス・フラダンスの舞台を披露。会場ホワイエでは着物リメイクや俳句・筆ペン習字などのうるおい塾修了生の作品が展示されました。